どーもへっぽこですー
とうとうクラスターシェアハウスから脱獄し、念願の一人暮らしを始めました。

コロナに怯えながらキチガイと関わらない日々は快適に違いありませんでした。
しかし、へっぽこは重大な異変に気づくのです。
そう、ネットの開通が一人暮らしに必須であることを知らなかったのです。
急いでSo-netのお申し込みダイヤルを連打します。
So-net
へっぽこ
So-net
へっぽこ
どうやらへっぽこはクラスターとキチガイから逃れた代償としてネット環境を失ったようです。
もう人生の終わりです、ネットのない世界で生きてても価値がありません。
「グッバイワールド・・」
諦めていたそんな時、あるサービスを見つけました。
き、き、奇跡が舞い降りました。
なんと月3,300円でいつでも解約できる「縛りなしwifi」というサービスを見つけてしまったのです。
今のへっぽこにとっては喉から手が出るほど使いたいサービスです。
気づけば申込みボタンを連打していました。
これでネットがない牢獄生活から脱出が確定しました。
へっぽこは完全勝利を収めたのです。
2GB/日の「縛りなし 通常プラン」の申し込み終わると、数日後にポケットwifiが届ました。
僕は久しぶりにインターネットを開きYoutube・ニコニコ動画・アマゾンプライムを堪能しました。
へっぽこの目には涙が浮かんでいました。
しかし、そのときは知るよしもありませんでした。
奴が裏切り者であったことに
使用から9日後「ポケットwifiが使えなくなる」
ポケットwifiの使用から9日経った翌日の朝、回線が突然低速になりました。
最初は「昨日使いすぎたから今日低速になっただけだろう」と思ってました。
しかし、次の日になっても次の日になっても回線速度は低速のまま。
ホームページQ&Aにもしっかり当日速度制限がかかると記載されてあります。
これはホラー現象でした。
なぜなら、3日間ポケットwifiを使用していないのに
遅延が継続しているからです
僕は震えながら「縛りなしWiFi」の問い合わせダイアルに電話しました。
意味不明な「縛りなしWiFi」の対応
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこニート 様
お世話になっております。
縛りなしWiFiでございます。
この度はご返信いただき、誠にありがとうございます。
お伺いした6点情報をお知らせいただき、心より感謝申し上げます。
お伺いした情報をもとに確認しましたところ、
直接の原因は分かり兼ねますが、短期間、短時間で著しく大容量通信を行っていることにより、
通信の公平性を理由にキャリア側の判断で一時的な速度制限となっております。
キャリア側での通信制限となっている為、弊社では解除のタイミング等は把握できない状況でございます。
制限解除となるまでお待ちいただきますようお願い申し上げます。
尚、一日中ご利用されているとのことですが、
端末と接続されているままの状態ですと、
バックグラウンドで通信が行われる場合等でも通信量が消費されますのでご注意くださいませ。
ご不便をお掛けいたしますが、ご確認をよろしくお願い申し上げます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
縛りなしWiFiサポート窓口
へっぽこ
へっぽこ
【へっぽこのメール】
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
【へっぽこのメール】
お世話になっております。縛りなしWiFiでございます。この度はご返信いただき、誠にありがとうございます。お電話にて、端末状況をご確認した際、ご利用用途:動画視聴お使いいただいている時間:ほぼ1日とご回答いただいておりました。動画視聴は、YouTubeの場合、720p(高画質)の場合は約90分(1.5時間)、480p(中画質)の場合は約120分(2時間)、360p(低画質)の場合は約180分(3時間)の視聴で【1GB】消費されます。1日ご利用となった場合は2GBを超える可能性や、長時間ご利用で大容量通信を行っていることにより、通信の公平性を理由にキャリア側の判断で一時的な速度制限となっている可能性がございます。尚、一日中ご利用されているとのことですが、端末と接続されているままの状態ですと、バックグラウンドで通信が行われる場合等でも通信量が消費されますのでご注意くださいませ。
「通信速度制限はありますか?」という質問にも記載がありません。
へっぽこ
へっぽこ
1日2GBで通信制限が起きるという御社のHPとは間違った現象が起きてますが、そちらの見解をお知らせください。
キャリア側の判断で一時的な速度制限が発生しているという意味不明な回答を御社からいただいております。私が契約しているのは御社です、キャリアは関係ありません
同意は、お客様ご自身にてお申込み画面のクリックをいただく必要がございますので、弊社としましては、キャリア側の回線のお取り扱いに関し、同意いただいたものと判断させていただいております。尚、回線業者による一時的速度制限の理由といたしましては、過剰利用をすることで、ネットワークを占有し、
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
へっぽこ
結局即日で縛りなしWiFiを解約しました、ちょっと恐ろしかったので。
9日間で9,624円(2ヶ月分&初期費用含む)を支払いました、ホント無駄なお金でした。
また、その他にも縛りなしWiFiの不満点がありました。
契約後、光回線の営業電話がくる
契約後、すぐ光回線の営業電話がきました。
しかも電話の仕方が非常に強引で喋る隙がありませんでした。
縛りなしWiFiの配達について問い合わせをすると、すごく冷たくあしらわれました。
とても不快な気分でした。
最短解約で2ヶ月分の料金がかかる上、紛失・破損時が高額
縛りなしWiFiは1ヶ月しか使用せず解約したとしても2ヶ月分の料金がかかります。
しかも解約日での日割り精算はありません。
加えて紛失・破損時の請求が他社に比べて高額です。
返却方法がめんどくさい
解約時、自分でポケットwifiを返送しなくてはいけません。
送料は自分持ちでしかも返送業者と方法を指定されます。
加えて返送した後に端末到着メールがきません。
通常の回線が遅い
通常の回線が驚くほど遅いです、動画はところどころ止まります。
ちなみにPS4でアマゾンプライムやネットフリックスは見れませんでした。
まとめ
縛りなしWiFiは絶対オススメしません。
また、フォン・ジャパン株式会社のサービスも使わない方が良いでしょう。
縛りなしWiFi解約後は「クラウドWi-Fi」というサービスを利用しました。
特に問題が起きることなく契約を終え、So-netに移行できました。
画像から申し込みができるので、もし「契約期間に縛りがないポケットwifi」を探してる方は参考にしてみてください。
少なくとも縛りなしWiFiよりマシです。
※クリックで申し込みページへ飛びます
縛りなしWiFiの悪いレビューが見つからなかった上、かなりムカついたので記事にしてみました。
この記事で犠牲者が少しでも減ればいいなと思います。
さて今回はここまで、ばいばーい