どーもへっぽこですー
「ポケモンのキャラデザがどれくらい劣化したか調べてみた!【赤緑~剣盾】」を投稿すると、ポケヲタの反感を喰らい、へっぽこは強い批判を受けました。

批判はブログだけに収まらず、インターネットの魔界「5ch」でも闇の住人はへっぽこを攻撃しました。
参考 新ポケモンに文句しかいわない初代勢、今はもうお前らの時代じゃないんだよ(*^^*)ぽけりん
ひとつだけ言わせてください。
へっぽこはとても悲しいです。
ショックすぎてご飯は三食食べるようになり、朝の目覚めは早くなり、夜は8時間の睡眠をとるようになりました。
しかし思い返すと僕の記事に落ち度があったことは明白でした。
みなさんに僕の落ち度を謝らないといけません。
それは・・
キャラデザの批判が足りなかったのです。
今回コメントをくれたポケモン好きな大きな子供たちのためにへっぽこ、愛を返したいと思います。
と・い・う・こ・と・で
今回はみんなが喜ぶ「全890体のキャラデザワーストランキング」を作ってみたよ!
「懐古厨乙www」と声がでかかった大きな子供もこれでわかってくれるかな?
最後まで読んで理解できたら是非コメント欄に「へっぽこ死ね」と書いてくださいねっ^^
目次
- 1 キャラデザワーストランキング TOP30
- 1.1 30位 ブリガロン
- 1.2 29位 メガフーディン
- 1.3 -位 ガマガル
- 1.4 -位 シビルドン
- 1.5 -位 デンジュモク
- 1.6 25位 ダンゴロ
- 1.7 24位 ニャース(ガラルのすがた)
- 1.8 -位 ナットレイ
- 1.9 22位 オタマロ
- 1.10 -位 カブルモ
- 1.11 20位 フシデ
- 1.12 -位 ゴビット
- 1.13 -位 ゲノセクト
- 1.14 17位 シンボラー
- 1.15 16位 キングラー(キョダイマックスの姿)
- 1.16 15位 デスマス
- 1.17 14位 カビゴン(キョダイマックスのすがた)
- 1.18 -位 マシェード
- 1.19 -位 バリコオル
- 1.20 -位 ギモー
- 1.21 10位 コロモリ
- 1.22 9位 オーロンゲ
- 1.23 8位 カメテテ
- 1.24 7位 メルタン
- 1.25 6位 デンヂムシ
- 1.26 -位 マホイップ(キョダイマックスのすがた)
- 1.27 4位 オトスパス
- 1.28 -位 ウオノラゴン
- 1.29 2位 ツンデツンデ
- 1.30 1位 ズガドーン
- 2 歴代ポケモンを楽しもう!
- 3 まとめ
キャラデザワーストランキング TOP30
今回は「ポケモンずかん」の画像を元に、キャラクターデザインが酷いポケモンを厳選し、その中から更に酷いデザインを精査しワーストランキングを作りました。
ポケモンのキャラデザを評価するにあたって、以下を評価基準としました。
・かわいい
・かっこいい
・デザインの題材が明確にわかり、キャラクターとして昇華されている
・オリジナル性がある
・かわいくない
・かっこよくない
・デザインの題材がわからない
・デザインの題材がわかるが、キャラクターっぽくない
・元のキャラデザから大きく乖離しており、かわいくない or かっこよくない
・オリジナル性がない
またウルトラビーストはポケモンじゃないとほざく人がいますが、ポケモンずかんに載ってるので立派なポケモンとみなします。
では、発表していきまーす\(^o^)/
30位 ブリガロン
登場作:X・Y(6作目)
【総合得点】29点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 12点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 5点(25点満点中) |
へっぽこ
じっと見つめるとだんだんカツラに見えてくる。
29位 メガフーディン
登場作:X・Y(6作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 5点(25点満点中) |
へっぽこ
中国の寺の修行僧にいそうなキャラデザ。
-位 ガマガル
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 10点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 11点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 3点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
とてもブサイク。
-位 シビルドン
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 9点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 7点(25点満点中) |
へっぽこ
もはやモンスター。
-位 デンジュモク
登場作:サン・ムーン(7作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 7点(25点満点中) |
オリジナル性 | 6点(25点満点中) |
へっぽこ
顔のキャラデザを忘れてしまったのだろうか。
まぁ電柱ですよね。
25位 ダンゴロ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】25点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 9点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 7点(25点満点中) |
オリジナル性 | 4点(25点満点中) |
へっぽこ
暖炉に見えなくもない。
24位 ニャース(ガラルのすがた)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】24点(100点満点中)
生物らしさ | 10点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
もとのニャースはこれです、ガラルのすがたなんてなかったんだ。
-位 ナットレイ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】24点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 6点(25点満点中) |
へっぽこ
工夫とは。
22位 オタマロ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】23点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 3点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
ヌエゾーを青くして可愛くした感じ
-位 カブルモ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】23点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 6点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 5点(25点満点中) |
へっぽこ
20位 フシデ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】21点(100点満点中)
生物らしさ | 6点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 6点(25点満点中) |
オリジナル性 | 4点(25点満点中) |
へっぽこ
だいたいこれ。
-位 ゴビット
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】21点(100点満点中)
生物らしさ | 4点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
-位 ゲノセクト
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】21点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 6点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
17位 シンボラー
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】19点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 7点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
16位 キングラー(キョダイマックスの姿)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】18点(100点満点中)
生物らしさ | 8点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 0点(25点満点中) |
へっぽこ
15位 デスマス
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】17点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
14位 カビゴン(キョダイマックスのすがた)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
-位 マシェード
登場作:サン・ムーン(7作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
ホラー映画。
-位 バリコオル
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 3点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
-位 ギモー
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
10位 コロモリ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】14点(100点満点中)
生物らしさ | 3点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 3点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 4点(25点満点中) |
へっぽこ
9位 オーロンゲ
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】12点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 6点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
出演作間違えてますよ。
8位 カメテテ
登場作:X・Y(6作目)
【総合得点】9点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
7位 メルタン
登場作:Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
【総合得点】8点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 4点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 1点(25点満点中) |
へっぽこ
6位 デンヂムシ
登場作:サン・ムーン(7作目)
【総合得点】7点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 2点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
これを虫ポケモンと見ろと?無理だろ。
-位 マホイップ(キョダイマックスのすがた)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】7点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 3点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 1点(25点満点中) |
へっぽこ
ウエディングケーキなんだろうけど、これはただの化け物。
4位 オトスパス
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】6点(100点満点中)
生物らしさ | 3点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 3点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 0点(25点満点中) |
へっぽこ
あれ?なんか強そうじゃね?
-位 ウオノラゴン
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】6点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 1点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
死んだ魚はやめてくれ。
2位 ツンデツンデ
登場作:ウルトラサン・ムーン(7作目)
【総合得点】3点(100点満点中)
生物らしさ | 0点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 0点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
1位 ズガドーン
登場作:ウルトラサン・ムーン(7作目)
【総合得点】1点(100点満点中)
生物らしさ | 0点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 0点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 1点(25点満点中) |
へっぽこ
歴代ポケモンを楽しもう!
歴代ポケモン作品をまとめてみました。
は?というポケモンもいますが、ゲーム自体はどれもクオリティーが高いです。
たまには旅に出てみては?
※画像クリックで商品ページへ移動します。
まとめ
以下の通り、ランキングにランクインしたポケモンを作品ごとにまとめてみました。
ー | 数 | 割合 |
赤・緑 | 0 | 0% |
金・銀 | 0 | 0% |
ルビー・サファイア | 0 | 0% |
ダイヤモンド・パール | 0 | 0% |
ブラック・ホワイト | 12 | 40.0% |
X・Y | 3 | 10.0% |
サン・ムーン | 5 | 16.6% |
Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ | 1 | 3.3% |
ソード・シールド | 9 | 30.0% |
ブラック・ホワイトが一番多いという結果になりました。
ダイヤモンド・パールの後ということで、後続作よりネタ切れの懸念がないのにも関わらず、看過できないようなキャラデザが多く、ほとんど海外B級映画・カートゥーンに出てきそうなクオリティーでした。
まぁ裏側でなんかあったんでしょうねw
さて今回はここまで!
あ、「へっぽこ死ね」忘れないでくださいよ?^^
ポケヲタのみなさん、僕とポケモンバトルしましょう!!
オタマロはかわいいよ!
言いたいことはわかるけどフシデ、オタマロ、シビルドンあたりはそんなに酷いかな?
ポケモンとして見た時に初代~金銀ほど洗練されていないというか、要素が多く記号化されていないのが多くなったのは確か。
初代から親しんでいる身としては最近のはポケモンではなくデジモンになってるなと言うのは大いにある。
このランキングも概ねそんな感じだなという印象を受けるけど、所々「これは別にポケモンらしくない?」というのも「気持ち悪いから」という理由でランクインしてるのは疑問だなぁ…。
主観以外の根拠がないので記事として価値がない
過去に囚われた老害がポケモンから引退できることをお祈りいたします
投票でもやってみたら?
あなたの主観のみでは記事にしたらいけないと思いますよ
なーーーにがブログのことを嫌いでもへっぽこのことを嫌いにならないでくださいだくそが今回はみんなが喜ぶ「全890体のキャラデザワーストランキング」を作ってみたよ!じゃねえよ誰も喜ばねえよ
さっさこのブログ消せ
バリヤード
エビワラー
サワムラー
なんかぱっと見た感じこうだよねーって的な感想がほとんど。もう少し説明を追加しなさいよ。あとモンスターとか言ってるけどポケットモンスターというタイトルだから。
過去作ずっとやってれば解決!
終わり!閉廷!
1番の老害お前で草
エアプの癖にポケモンのデザインについて語るなバカマヌケアホウンコゴミカス
ここまで来るとワーストではなくベスト30が見てみたいね
まぁどうせ初代金銀辺りがほとんどなんだろうけど
全作品やってるけど多分年代近いからか全て同意
BW・XY・サンムーンはマジでキャラデザ終わってる
剣盾は割とマシだった
デザインの由来を理解せずに一人でなんか言ってて草
もっと考えろよ
老害にそんな頭あるとは思えんがなw