どーもへっぽこですー
「ポケモンのキャラデザがどれくらい劣化したか調べてみた!【赤緑~剣盾】」を投稿すると、ポケヲタの反感を喰らい、へっぽこは強い批判を受けました。

批判はブログだけに収まらず、インターネットの魔界「5ch」でも闇の住人はへっぽこを攻撃しました。
参考 新ポケモンに文句しかいわない初代勢、今はもうお前らの時代じゃないんだよ(*^^*)ぽけりん
ひとつだけ言わせてください。
へっぽこはとても悲しいです。
ショックすぎてご飯は三食食べるようになり、朝の目覚めは早くなり、夜は8時間の睡眠をとるようになりました。
しかし思い返すと僕の記事に落ち度があったことは明白でした。
みなさんに僕の落ち度を謝らないといけません。
それは・・
キャラデザの批判が足りなかったのです。
今回コメントをくれたポケモン好きな大きな子供たちのためにへっぽこ、愛を返したいと思います。
と・い・う・こ・と・で
今回はみんなが喜ぶ「全890体のキャラデザワーストランキング」を作ってみたよ!
「懐古厨乙www」と声がでかかった大きな子供もこれでわかってくれるかな?
最後まで読んで理解できたら是非コメント欄に「へっぽこ死ね」と書いてくださいねっ^^
キャラデザワーストランキング TOP30
今回は「ポケモンずかん」の画像を元に、キャラクターデザインが酷いポケモンを厳選し、その中から更に酷いデザインを精査しワーストランキングを作りました。
ポケモンのキャラデザを評価するにあたって、以下を評価基準としました。
・かわいい
・かっこいい
・デザインの題材が明確にわかり、キャラクターとして昇華されている
・オリジナル性がある
・かわいくない
・かっこよくない
・デザインの題材がわからない
・デザインの題材がわかるが、キャラクターっぽくない
・元のキャラデザから大きく乖離しており、かわいくない or かっこよくない
・オリジナル性がない
またウルトラビーストはポケモンじゃないとほざく人がいますが、ポケモンずかんに載ってるので立派なポケモンとみなします。
では、発表していきまーす\(^o^)/
30位 ブリガロン
登場作:X・Y(6作目)
【総合得点】29点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 12点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 5点(25点満点中) |
へっぽこ
じっと見つめるとだんだんカツラに見えてくる。
29位 メガフーディン
登場作:X・Y(6作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 5点(25点満点中) |
へっぽこ
中国の寺の修行僧にいそうなキャラデザ。
-位 ガマガル
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 10点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 11点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 3点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
とてもブサイク。
-位 シビルドン
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 9点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 7点(25点満点中) |
へっぽこ
もはやモンスター。
-位 デンジュモク
登場作:サン・ムーン(7作目)
【総合得点】27点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 7点(25点満点中) |
オリジナル性 | 6点(25点満点中) |
へっぽこ
顔のキャラデザを忘れてしまったのだろうか。
まぁ電柱ですよね。
25位 ダンゴロ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】25点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 9点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 7点(25点満点中) |
オリジナル性 | 4点(25点満点中) |
へっぽこ
暖炉に見えなくもない。
24位 ニャース(ガラルのすがた)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】24点(100点満点中)
生物らしさ | 10点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
もとのニャースはこれです、ガラルのすがたなんてなかったんだ。
-位 ナットレイ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】24点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 6点(25点満点中) |
へっぽこ
工夫とは。
22位 オタマロ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】23点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 3点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
スエゾーを青くして可愛くした感じ
-位 カブルモ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】23点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 6点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 5点(25点満点中) |
へっぽこ
20位 フシデ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】21点(100点満点中)
生物らしさ | 6点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 6点(25点満点中) |
オリジナル性 | 4点(25点満点中) |
へっぽこ
だいたいこれ。
-位 ゴビット
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】21点(100点満点中)
生物らしさ | 4点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 5点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
-位 ゲノセクト
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】21点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 6点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
17位 シンボラー
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】19点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 7点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
16位 キングラー(キョダイマックスの姿)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】18点(100点満点中)
生物らしさ | 8点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 0点(25点満点中) |
へっぽこ
15位 デスマス
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】17点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
14位 カビゴン(キョダイマックスのすがた)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 10点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
-位 マシェード
登場作:サン・ムーン(7作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 5点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
ホラー映画。
-位 バリコオル
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 3点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 7点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
-位 ギモー
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】16点(100点満点中)
生物らしさ | 7点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
10位 コロモリ
登場作:ブラック・ホワイト(5作目)
【総合得点】14点(100点満点中)
生物らしさ | 3点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 3点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 4点(25点満点中) |
オリジナル性 | 4点(25点満点中) |
へっぽこ
9位 オーロンゲ
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】12点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 6点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 2点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
出演作間違えてますよ。
8位 カメテテ
登場作:X・Y(6作目)
【総合得点】9点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 5点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
7位 メルタン
登場作:Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
【総合得点】8点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 4点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 1点(25点満点中) |
へっぽこ
6位 デンヂムシ
登場作:サン・ムーン(7作目)
【総合得点】7点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 2点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
これを虫ポケモンと見ろと?無理だろ。
-位 マホイップ(キョダイマックスのすがた)
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】7点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 3点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 1点(25点満点中) |
へっぽこ
ウエディングケーキなんだろうけど、これはただの化け物。
4位 オトスパス
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】6点(100点満点中)
生物らしさ | 3点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 3点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 0点(25点満点中) |
へっぽこ
あれ?なんか強そうじゃね?
-位 ウオノラゴン
登場作:ソード・シールド(8作目)
【総合得点】6点(100点満点中)
生物らしさ | 2点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 1点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 1点(25点満点中) |
オリジナル性 | 2点(25点満点中) |
へっぽこ
死んだ魚はやめてくれ。
2位 ツンデツンデ
登場作:ウルトラサン・ムーン(7作目)
【総合得点】3点(100点満点中)
生物らしさ | 0点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 0点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 3点(25点満点中) |
へっぽこ
1位 ズガドーン
登場作:ウルトラサン・ムーン(7作目)
【総合得点】1点(100点満点中)
生物らしさ | 0点(25点満点中) |
かわいさ/かっこよさ | 0点(25点満点中) |
題材の明確さとキャラデザへの昇華 | 0点(25点満点中) |
オリジナル性 | 1点(25点満点中) |
へっぽこ
歴代ポケモンを楽しもう!
歴代ポケモン作品をまとめてみました。
は?というポケモンもいますが、ゲーム自体はどれもクオリティーが高いです。
たまには旅に出てみては?
※画像クリックで商品ページへ移動します。
まとめ
以下の通り、ランキングにランクインしたポケモンを作品ごとにまとめてみました。
ー | 数 | 割合 |
赤・緑 | 0 | 0% |
金・銀 | 0 | 0% |
ルビー・サファイア | 0 | 0% |
ダイヤモンド・パール | 0 | 0% |
ブラック・ホワイト | 12 | 40.0% |
X・Y | 3 | 10.0% |
サン・ムーン | 5 | 16.6% |
Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ | 1 | 3.3% |
ソード・シールド | 9 | 30.0% |
ブラック・ホワイトが一番多いという結果になりました。
ダイヤモンド・パールの後ということで、後続作よりネタ切れの懸念がないのにも関わらず、看過できないようなキャラデザが多く、ほとんど海外B級映画・カートゥーンに出てきそうなクオリティーでした。
まぁ裏側でなんかあったんでしょうねw
さて今回はここまで!
あ、「へっぽこ死ね」忘れないでくださいよ?^^
ポケヲタのみなさん、僕とポケモンバトルしましょう!!
全て自分の意見であり、ましてやデザイナーとかでもないような人が点数つけてるのは、脳の成長が6歳でSTOPしておられますね。
あなたのような人は一生BWやっててください。
意見は人それぞれだから良いんですよ。僕も確かにって所ありましたし、でもこれ普通に良いデザインだろって思った方が多かったですね。
もちろんそう思っているのは僕だけかもしれませんが、オーロンゲとかツンデツンデとかは結構人気がありますから。
自分の意見だけでなく他人の意見も取り入れて発言するのが社会で生きていくのに必要なことなんじゃないかなって思います。
確かに折角記事にするなら「大体これ」ではなく、もっと具体的に書くといいかも。
他の方も言ってるけど、あくまでも主さんの意見であってムキになる方がおかしい。自分が好きなポケモンだって充分ランクインしてる可能性があるんだから嫌なら見に来なきゃいい
こいつどんだけBW嫌いなん?
記事の質もコメ欄の民度も酷くて草
ポケモン界隈もガンダム動物園と大差ないな
長寿コンテンツは大人になりきれなかったおっさんとガキが入り乱れて地獄と化すと言うのがよくわかる
個人の意見として見れないキッズたち
題材の明確さについて、これを読み取るには前提となる知識が必要となります
知らないものを題材にしていたら見ても気づけるわけないです
・ブリガロン→ブリガンダイン+栗
えぇ……
・シビルドン→どう見てもヤツメウナギ
ヤツメウナギはウナギではありませんし、ヤツメウナギのキモさがよく出ています
・デンジュモク→どう見てもクリスマスとかの電飾
言いたいことは大体分かりますが、これのどこが電柱に見えるんです?
・ナットレイ→イガ栗とチェーンアレイ?
これは確かによくわからない
・カブルモ→マイマイカブリ
言われないとわからんやつ
・シンボラー→ナスカの地上絵
もう少しそれっぽさがほしいとは思う
・デスマス→デスマスク+フック?
どこがいけないというのか?
・マシェード→マッシュルーム+ランプシェード
?
・バリコオル→チャップリン
まぁわかる
・ギモー&オーロンゲ→妖精パック?
調べても判然としませんでしたがオーロンゲはオーガとかなまはげっぽい気もするからまだわかる
・カメテテ→カメノテ
見ればわかるレベル
・メルタン→液体金属+ナット
ほぼそのままでは……?
・デンヂムシ→電池+地虫
少し無理を感じなくもないが理解はできる
・オトスパス→柔道家のタコ
まったく銃に見えない件について
・ウオノラゴン
復元失敗キメラポケモンなのでしょうがないというか、コンセプト通り
・キョダイマックス&ウルトラビースト
コンセプト通りの感想ありがとうございます
・総評
無知を晒しただけでは?
題材の明確さについて、これを読み取るには前提となる知識が必要となります
知らないものを題材にしていたら見ても気づけるわけないです
・ブリガロン→ブリガンダイン+栗
えぇ……
・シビルドン→どう見てもヤツメウナギ
ヤツメウナギはウナギではありませんし、ヤツメウナギのキモさがよく出ています
・デンジュモク→どう見てもクリスマスとかの電飾
言いたいことは大体分かりますが、これのどこが電柱に見えるんです?
・ナットレイ→イガ栗とチェーンアレイ?
これは確かによくわからない
・カブルモ→マイマイカブリ
言われないとわからんやつ
・シンボラー→ナスカの地上絵
もう少しそれっぽさがほしいとは思う
・デスマス→デスマスク+フック?
どこがいけないというのか?
・マシェード→マッシュルーム+ランプシェード
?
・バリコオル→チャップリン
まぁわかる
・ギモー&オーロンゲ→妖精パック?
調べても判然としませんでしたがオーロンゲはオーガとかなまはげっぽい気もするからまだわかる
・カメテテ→カメノテ
見ればわかるレベル
・メルタン→液体金属+ナット
ほぼそのままでは……?
・デンヂムシ→電池+地虫
少し無理を感じなくもないが理解はできる
・オトスパス→柔道家のタコ
まったく銃に見えない件について
・ウオノラゴン
復元失敗キメラポケモンなのでしょうがないというか、コンセプト通り
・キョダイマックス&ウルトラビースト
コンセプト通りの感想ありがとうございます
・総評
無知を晒しただけでは?恥ずかしくないんです?
評価がいちいち秀逸で声出して笑った
批判する気で見てたが10位あたりから確かになって思ったwwww
こいつめっちゃBW嫌いやん
笑わせてもらった。
もっとやれ
フシデにデンジって芋虫嫌いなんか?
どっちも好きだから萎えた
てかなんでフシデの生物らしさそんな低いんだよ…適当にただ好きじゃないポケモンの点全体的に低くつけてるだけだろ
あとキモイって直接的には言うな笑
いくら内容はいいから〜とか最後に占めても結局ただのポケモンアンチじゃねぇか
こんなブログ書いてて悲しくならんのか…
確かに気持ち悪いわ
ゲットする気分になれない
剣盾から始めました。
にわかかつクソガキですが発言させていただきます。
発売するごとにポケモンがポケモンらしく無くなっているのなら、どういうものが一番『ポケモン』なんですか?
ずっと初代、金銀世代ポケモンしか出てこず、発売されるごとに挑戦するジムリーダーとストーリーが変わるだけのものが一番『ポケモン』なんですか?
へっぽこさんやここにコメントしている方達は、どんなものだと『ポケモン』だと思うんですか?
私は遊んでいて『可愛い』や『楽しい』と思えるのが一番『ポケモン』だと思います。
あと、子供向けに作られているものなので、『ザ、モンスター』みたいなのは無いと思います。多分生物にいそうなやつをポケモンにするなら、
『帯電しているハツカネズミ』
『石を渡す事で色んな犬(猫)に進化するチワワ』
とかになると思いました。
ただ単純に疑問に思いました。
駄文でごめんなさい。
教えてくれると助かります。
一位ウルトラビーストにしてる時点でエアプw
ウルトラビーストをこんなのポケモンじゃないっていうのは、ゲーフリの思う壺だし、褒め言葉ですよ。
コメントと記事読んで思ったのは、キャラデザの好みなんてマジで人それぞれなので全員不毛ということです
もうお前ら黙っとけ文句言うんやったら見んな
こんな頭の悪いもの見たら俺らまでアホなるから可哀想な障害者やと思ってほっとこそれが一番いい解決方法やで
シンボラーは好きなデザインだし、フシデも酷いとは全く思わないが、それ以外の(順位はともかく)ランクイン自体には異存なし
いや俺的ワーストのダイノーズがランクインしてないのは不満だが
ぶっちゃけ具合に笑わせてもらった
ゴミアフィ消えろうざい
お前の主観で溢れかえりすぎて草も生えんわ。
かっこいいかかわいいか、生物っぽいかとか、主観だけで判断するのやめろ。あと「気持ち悪いから」っていう完全に判断基準から外れた理由にも腹たつわ。しかもそれってお前が言った、評価するべきキャラデザの要素である「オリジナル性がある」と矛盾してるんだが?
あとお前ポケモンやってないエアプキッズやから分からんと思うけど()お前がランキングに上げやがったポケモンの中には一部のトレーナーからは愛されるのもいるんだよ。そういう方たちへの配慮が一切ない。まったく酷い。
せめて公式ランキングとか「皆が」選んだやつとかを参考にしてまとめたならば誰も文句言わねえよ。キャラデザの良し悪しは個人によって差が出るから1人が決めていいものじゃねえんだよ分かったか
気持ち悪いとか主観で語んな
プレイしたことねぇだろ
ゲットしたりすれば基本みんな可愛いだが?
キャラクターっぽくないとかは分かるけどブログやるんならもうちょっと語彙力上げたら?「キモイ」と「だいたいこれ」しか使えないだったら小学生でも書けるよ。
批判コメしてるのは自分が好きな物は相手も好きじゃないと気が済まないkidsかな?
他人を批判してるわけでもなく、自分の好き嫌いを言ってるだけなんだから害はないでしょうに。ここは狭量なkidsが多いインターネッツですね
ポケモンとかいうチーズ牛丼が好きなコンテンツ。恥ずかしいったらない
おいまじふざけんなし。
容姿に関して勝手に一人で点数つけてええんちゃうやろ?
エアプがポケモンを批評するな。
いやまじふざけんなし。
容姿に関して自分一人で点数つけてええんちゃうやろ?
エアプがポケモンを批評するな。
BWって好きなポケモン多いから残念
ビクティニ、ジャローダ、ダイケンキ、ゾロアーク、チラチーノ、キリキザン、サザンドラ、テラキオン、レシラム、ゼクロム(進化前まで入れると数多くなるから最終進化と伝説準伝のみ)
ここら辺がめちゃくちゃ好き
確かにデザインめっちゃキモくなってるなw酷すぎw
個人的にカメテテ?がダントツキモイかなー
クソワロタw本当最近のポケモンキモすぎ。
ツンデツンデとかいうポケモンは存じ上げませんでしたが、マジでキモすぎて震えた。
ギモー、オーロンゲあたりのキャラデザはさすがになんでOK出たのか謎…。
増やせばいいってもんじゃない。
どの世代にも違和感のあるキャラデザはあるけど、ポケモンらしく無いデザインが増えてるってのは間違いない気がするな。
まぁ好き嫌いは個人差あるだろうから何とも言えんが。
そもそも老害だ何だと煽ってる奴はこれらのデザイン肯定派ってことなん?
日本の将来が心配だわ。
ちな1位のズガドーンは初見では正気を疑ったが今では結構好きになってる自分もいるw
最近のポケモンのデザインが微妙なのは同意
特にサンムン
そもそもディープラーニング分析してもやっぱAIもデザイン劣化を見抜いてたぞ
基本的に最近のデザインに否定的な初代世代だけどデンジュモク ナットレイ シンボラー ツンデツンデは好き
ビリリダマとかコイル考えれば無機物系は最近のもありだと思うんだよね
むしろ最近のは生物っぽいやつのほうが顔がきもかったりねたに走ってたり獣人ケモナーに媚びてそうなデジモンっぽくなってたりして嫌だ
こんな日和りながら書いたしょぼい記事でお小遣いかせげて嬉しいね^^お母さんに自慢してみてよ
ナットレイよりナッシーの方がキモいし、なんなら初代はスリーパーだのパラセクトだのやべーのいっぱいいる
カメテテやガメノデスもやべーのは理解出来るけどね。やっぱ感性関わるしこんな記事みたいに煽る必要も無いかと思うんだけど
「少なくとも自分は子どもの時からもうプレイしてないので、いい歳した大人が子ども向けゲームでカリカリするのはやめましょう。
大人気ない」
ゲームというかデザイン批判の話では?????????
子供向けというフィルターだけで、話題全てを一蹴すんなよだっせぇな
そもそも対立煽りとかしてんの誰だって話
「ブログ主の主観」と書いてる人が具体的な反論載せて無いのが気になる。
確かに時代が進むにつれて、デザインはより抽象的になってデフォルメが強くなってる。
よりライトユーザーを意識した結果じゃないかな?
初期と最新を見比べると画風が全然違うから違和感感じる人はいるでしょうね。
少なくとも自分は子どもの時からもうプレイしてないので、いい歳した大人が子ども向けゲームでカリカリするのはやめましょう。
大人気ない。
初代を含め、ポケモンを汚さないでください。お願いです。
個人で好き嫌いを決めるのは勝手だけれど、わざわざ記事にまで書くのはよしてください。
あなたの嫌いなポケモンが他の人は好きである可能性のことも考えてください。
こういうランキングは面白く見てるんですけど
糞面白くない一言を添えるのだけはやめてほしいです
オタマロとかカメテテはマジでキモイ
ランキグンにはなかったけどダゲキナゲキも嫌い
パラセクト、モンジャラ辺りが第五世代だったら間違い無く入ってそうなランキング
後はレアコイルなんかも手抜き進化とか言って叩かれそう
心から同意しますし、的確な意見に笑わせてもらいました。
批判コメントも暴言だらけで面白いです。もっとこの記事を盛り上げていって下さいね〜!
ポケモンプレイしたことないけど、今のポケモンってダサい外れ多くないですか?
ぬいぐるみとして手元に来たらうなされそうな奴おるし、、
ダークライは好きだけど、リアルに干渉してくるホラデザは公害だと思ってる。
ダサいポケモン増えたなあ、名前もやっつけで付けました!みたいな。
昔、有象無象のモンスター育成ゲームに出ていたキャラクター?と思われても仕方ないような劣化具合。
これが今のポケモンだ!と言う若者達は、センスがないと言うしかない、何も考えずただ流行りに乗るだけの没個性型な人間が増えたのも納得。
すごいな、ほんとイラストだけ見ると「絶対欲しい!捕まえたい!」って思えるのがいないな。やっつけ仕事でデザインしたみたいだ。初代にはあったポケモン属としての統一性がまったくないな。
ちゃんとアンチ湧いてて、この記事検索エンジンでどんどん上がるし主嬉しそう笑
ポケモンのデザインが劣化してるのは見ての通り事実だからなんとも言えんけど、
自分がめっちゃ遊んでた世代のポケモンディスられたら、デザインオワコンの自覚あっても嫌な気持ちにはなるよね笑
盆栽にチ○コ生えてるで草生え散らかしたわ
最近のポケモンはただのモンスター
そのシリーズのポケモンの顔になるのが大体御三家なのに、こんなに魅力のないただのモンスターは初めてだわ
〇〇の姿系は原作レイプ過ぎ二次創作だけで終わらせろよ
ドラクエとカートゥーンに帰れ
デンジュモクはかわいいだろ!!!
カイロスがいなかった事に安心
補足、ゲノセクトは改造されたポケモンだから生物らしさは無くてもオリジナル性は高いと思う
>>一生初代と金銀やってろ?
最近のクソみたいなのやるくらいならそれのがマシですwww
ガキにはなんの事だかわからんだろうがいまだわかってない要素もあるんで
じゃあ一生やってろよ老害^ ^
その代わり二度と新作やるなよ?
後俺初代からずっとやってるよ。新作擁護してるだけでガキって決め付けは良くないよ老害君?^ ^
いいキャラデザももちろんあるけど
いまいちなのが目立ってるのは確かにそう。
ランキングが主観だから皆さんで意見あるだろうけど
本当にちゃんと練ったの?ってポケモン多いよね
バオッキーとか最下位で妥当なくらい
可愛くも格好よくも印象にも残らないしね
時代にそってヒットするよう考えたり
変わったりってのはシリーズ跨げば
当たり前だけど
その才能があるかは別だよね
サンムーンと剣盾は酷すぎる。
初代ポケモンの何がヒットしたのか良く考えて欲しい。やっぱり世界観とそれに合うポケモンなんだよ。
初代から最新まで全てやってきたけど、最近の作品は不満しかない。もはや惰性でやってる。
このポケモンかっこいい、育てたい!!って思う奴なんて、指で数えるほどで、ポケモンに愛着を湧かせようと自分の気持ちを裏切ってるだけ。
懐古厨って叩いてる奴ら、目を輝かせながら最近のポケモン楽しんでる?
自分は対戦のことしか考えてないわ、御三家も機能面でしか選んでない。
ホント理解できるわ。ブラックホワイトのキャラ見た瞬間吐きそうなったわ。
ポケモンの看板掲げてなかったら絶対売れないだろこれ
ポケモンデジモン流行った頃に量産されて消えてったパチモン臭いゲームとかに出てくるやつじゃん
一生初代と金銀やってろ?
最近のクソみたいなのやるくらいならそれのがマシですwww
ガキにはなんの事だかわからんだろうがいまだわかってない要素もあるんで
コメントやってるおまえらのほうが老害だからな
ひととしてやってること自覚しろ
だいたいおまえらすべてのポケモンクリアしたことあんのか?
クリアしてねぇゴミはだまってろ
>>妥当なランキング
クソデザインなんかボツにすればいいのになんで世の中に出すんだろ
一生初代と金銀でもやってろ老害共
妥当なランキング
クソデザインなんかボツにすればいいのになんで世の中に出すんだろ
もえぶたがなにいっても一般的な考えから乖離してるかは意味のないクソブログ
初代の良さに取り憑かれてますねこれは。
1位何これ?www信者認めろよ劣化してるってwwたぶんお前は毎日見てるから慣れてるんだと思う。でも久しぶりに復帰した人が見ると耐えられないデザインなんだよ
デザインの最終責任者をにしだあつこちゃんにしよう。そうすれば1位のゴミも生まれないはず
それはあなたの好みですね
ところで
ポケカ転売についてどう思います?
まぁライトユーザーは概ね同じような意見じゃないかな。
ポケモンしかやってない人が発狂してるみたいだけど、他のジャンルのゲームや趣味をもったほうがいいよ。
世の中ポケモンがすべてじゃないよ。
私もおおむね同意します!
私は89年生まれで、ルビサファの時に違和感をおぼえて一度脱ポケモンしました。当時の2ch結構荒れてたのを思い出します
個人的にワーストはBWなので、そこも一致しますね
今となっては当時のキッズが成長した世代が2chの主流なのか、ルビサファは全く批判されず、BWが再評価されているのは違和感を感じます。BWの時もめちゃくちゃ荒れたのに。
よそ様のブログで、ディープラーニングを利用してポケモンのデザインの変化を分析したブログもあり、AIもポケモンのデザインの劣化を認識できたので、年齢や思い出補正だけじゃないと思うんですが。
でも、個人的に無機物系はそんなに劣化していないと思うので、そこは一致しませんでした。初期も無機物系のデザインはシュールといえばシュールじゃないですか?
あと、個人的によくなったと思う点もあり、それはやはり対戦ツールとしての向上ですね。育成にかかる不毛な労力の時間が大幅に短縮されました。シングルのバランスはよく批判されますが、シングルでバランスを取るのは誰がどうかんがえても不可能だし、シングルは単純すぎて絶対にEスポーツ化できないので、ダブルが面白ければいいと思います。
コンパンも超気持ち悪くない?
確かにデザインひどいやつはひどい。
でもよく考えてみな
あんたが愛したポケモンはこういう風に正当進化したんだぜ?
受け入れられないとたぶん今後一生ポケモンを楽しめないね~
ああ もったいない
言いたいこと分かる
新しい奇形のポケモン増やすのは構わないけど、メガシンカとかキョダイマックス?でオリジナルを汚すのはやめて頂きたい
なんかキッズ沸いててきもいんだが
進路決まったか?
とりあえずBW以降が全て嫌いなのはわかった
やっぱ懐古厨やん
ウルトラビーストのデザインってポケモンらしくない見た目を意識してデザインされたんじゃないの?
エースバーンはクソデザ
わかる
ズガドーンかわいいやろ
見比べてみ
てかUBは宇宙テーマ、違和感は出る人は出る
あとデデンネはうんこじゃない
まとめ
「俺が優勝だと勘違いしちまったぜ」
久々にポケモンを見かけたが絶句した。これを見た子供が惚れてキャラデザやりたいとはならない。なってるなら終わってる。受注先間違ってるんじゃないの?ってレベルの出来。コンセプト、感性が意味不明。ぱっと見て、が大抵。
確かにそれも一理あるけどポケモンはな…
可愛がって好きになるものなんだよ!!
私も最初、アローラのキャラデザはあまり好きじゃなかったけど
遊んで、ポケリフレなどで遊んであげたら意外と可愛かったりするから。
まずは可愛がって、それでもかわいいと思えなかったらそれでいいです。感性は人それぞれですし。
長文失礼しました
ズガドーン本人じゃねーか!
みんなが選ぶって言ってるのに投票してなかったのか……
ってか、そんなことはどうでも良くて
オタマロのとこ、あいつはヌエゾーではない
スエゾーだ。
なんかぱっと見た感じこうだよねーって的な感想がほとんど。もう少し説明を追加しなさいよ。あとモンスターとか言ってるけどポケットモンスターというタイトルだから。
デザインの由来を理解せずに一人でなんか言ってて草
もっと考えろよ
老害にそんな頭あるとは思えんがなw
全作品やってるけど多分年代近いからか全て同意
BW・XY・サンムーンはマジでキャラデザ終わってる
剣盾は割とマシだった
ここまで来るとワーストではなくベスト30が見てみたいね
まぁどうせ初代金銀辺りがほとんどなんだろうけど
エアプの癖にポケモンのデザインについて語るなバカマヌケアホウンコゴミカス
なーーーにがブログのことを嫌いでもへっぽこのことを嫌いにならないでくださいだくそが今回はみんなが喜ぶ「全890体のキャラデザワーストランキング」を作ってみたよ!じゃねえよ誰も喜ばねえよ
さっさこのブログ消せ
1番の老害お前で草
過去作ずっとやってれば解決!
終わり!閉廷!
投票でもやってみたら?
あなたの主観のみでは記事にしたらいけないと思いますよ
バリヤード
エビワラー
サワムラー
主観以外の根拠がないので記事として価値がない
過去に囚われた老害がポケモンから引退できることをお祈りいたします
言いたいことはわかるけどフシデ、オタマロ、シビルドンあたりはそんなに酷いかな?
ポケモンとして見た時に初代~金銀ほど洗練されていないというか、要素が多く記号化されていないのが多くなったのは確か。
初代から親しんでいる身としては最近のはポケモンではなくデジモンになってるなと言うのは大いにある。
このランキングも概ねそんな感じだなという印象を受けるけど、所々「これは別にポケモンらしくない?」というのも「気持ち悪いから」という理由でランクインしてるのは疑問だなぁ…。
オタマロはかわいいよ!