当サイトの記事を別媒体に流用する際は必ず問い合わせページからご連絡下さい

【コロナ暇人必見】一日中家に居ても楽しめる遊び TOP4

どーも週に1回の出社日が楽しみで仕方ないへっぽこですー

さて緊急事態宣言が発令され、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

きっと自粛祭りで身動きがとれないんじゃないでしょうか。

でも困りました。
中にはこんな人がいると思います。

というわけで今回はコロナで家にいざる負えない困った子羊たちにオススメの過ごし方5つ紹介します!

ではれっつごー

全裸監督(Netflix

映画ドラマが好きな方にオススメなのはネットフリックスです。
月額800円で海外のドラマや数多くの映画を見ることができます。
また特徴としてネットフリックスオリジナル作品を視聴することができます。

そのオリジナル作品の中で最近有名なのが「全裸監督」です。
全裸監督はサラリーマンが大物AV監督に成り上がるまでを描いた作品です。
山田孝之が演じるAV業界のリアルを楽しむことができます。

こんな子が

 

こんなことになるシーンが見れますよ(○´艸`)

 

また、ネットフリックスは5アカウントまで作ることができ、友達や家族とアカウントを共有することができます。
コロナウイルスによって新規登録者が莫大に伸び、2020年1〜3月は過去最高の1580万人を記録したようです。

是非お試しを!

※上の画像クリックで登録画面に移動します。

どうぶつの森/FF7 リメイク(ゲーム)

長い時間、何かに集中したい方にはゲームをオススメします。
ゲームをしばらくしてこなかった人も、最近のゲームの進化面白さを感じることができるので、家にいることが多いこの機会に是非遊んでみてください。
オススメのソフトは「あつまれどうぶつの森」「FINAL FANTASY VII REMAKE」です。

あつまれどうぶつの森

「あつまれどうぶつの森」は、たぬきちとともに手つかずの無人島を開発して動物を招致し、動物とともにスローライフを送るゲームです。
発売日からわずか10日間で260万本を突破した超人気タイトルです。
ゆったりとゲームをしていきたい人にはオススメのゲームです。

あつまれどうぶつの森

Nintendo Switch

上の画像クリックで商品ページへ移動します。

FINAL FANTASY VII REMAKE

「FINAL FANTASY VII REMAKE」は1997年に発売されたFINAL FANTASY VII(以下FF7)のリメイク作品です。
FF7はFFの中でも珍しい、世界売上が1,000万本を超えるモンスタータイトルであり、2015年にリメイクが発表されると世界中のファンが熱狂したほど人気です。
本作はストーリーはそのまま踏襲し、RPGからアクションゲームに進化させています。
従って、簡単な操作で激しいアクションを高度なグラフィックとともに楽しむことができます。
世界が熱狂したストーリー、進化したFF7を是非楽しんでみてはいかがでしょうか。

FINAL FANTASY VII REMAKE

PlayStation 4

上の画像クリックで商品ページへ移動します。

リングフィットアドベンチャー(運動)

ずっと家にいるとどうしても運動不足になりがちで不健康です。
かといってで運動するのはコロナで危険です。
じゃあ家で腹筋ローラーなどを使って体が鍛えられるかと問われると・・

 

 

奴らはゴミになるだけです

ではどうやったら楽しく家で運動ができるのでしょうか。
答えは・・

 

こいつです

こいつの正体はNintendo Switch付属の「リングコン」「レッグバンド」
この付属機器を使えば全身を機械で感知させ、ゲームと連動して遊ぶことができます。

ゲームの内容は闇のドラゴンに支配された世界を救うため、フィールドを走ったり飛んだりボートを漕いだり、時にはバトルをします。
これを全身使って行うため、楽しみながら運動を行うことができます。
イメージ的には「Wii Fit」の強化版です。

リングフィットアドベンチャー

 

Nintendo Switch

上の画像クリックで商品ページへ移動します。

Google Earth VR(旅行)

「自粛自粛で旅行に行けない!旅行は私の生甲斐!土日はずっと旅行してた、もう限界!」という人にGoogle Earthで専用のVRゴーグルを装着し、疑似旅行をすることをおすすめします。

やり方は簡単。
Oculus Questを購入し、装着。

SteamでGoogle Earthのアプリをダウンロードし、実行します。

たったこれだけで擬似旅行を楽しむことができます。
また、外国の都市や自然を見て触れれるだけではなく、宇宙北極南極へ行けたりもします。

普段の旅行では味わえない感動体験ができるので、是非試してみてはいかがでしょうか。
Oculus Questのお値段が高いかもしれませんが、1回の旅行体験に相当する価値を味わえます。
今年の旅行がコロナでなくなったと思えば安い買い物でしょう。

 

Oculus Quest

上の画像クリックで商品ページへ移動します。

まとめ

いかがだったでしょうか。
コロナで家から出れず、しんどい期間が続くと思います。
しかし、見方を変えると今までチャレンジしてこなかった室内の遊びにチャレンジする良い機会でもあります。

では良い巣ごもりライフを〜

ワンクリックでランキングに協力してください(´;ω;`)
※万一記事に関わる個人・団体の方で記事の削除依頼がある場合、本サイトのお問い合わせから連絡ください。内容を確認させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)