当サイトの記事を別媒体に流用する際は必ず問い合わせページからご連絡下さい

【まるで笑い話】フリーランスエンジニアが起こした過去のトラブル

どーもへっぽこです~
前回、フリーランスが問題を起こすとエージェントがどのような対応をするのか、説明させていただきました。

フリーランスエンジニアがSESでトラブルを起こすとどうなるのか暴露

今回はフリーランスがブラックになっちゃった事例をご紹介します。
目を疑いたくなる事例ばかりですが、全てホントです。

しかも40代のおっさんやババアが中心になって問題を起こしてます。
一部の屑フリーランスがフリーランスの評判を下げているのが現状です。
近年ではフリーランスを禁止する現場が増加しています。

ここで言ってもどうしようもありませんが、
上記のエンジニアはITの成長の妨げになるので、早急に業界から退場してください。
お願いします。

過去のトラブル事例

入場前/後にドタキャン

契約がまとまり、入場日前に音信不通になる。
または、入場してから数日で現場に来ず、音信不通。

こいつらには社会的責任ってないのでしょうか?

仮病で1ヵ月休み、お金を請求する

不眠症という仮病を使い、1ヵ月現場を休み、1ヵ月分の単金(90万円)を請求する。
精神科は適当に頭おかしい人を演じれば診断書をくれます。
それを有効に使い、エージェント会社にもお金を請求するゴミが過去にいました。
某掲示板で実名で晒されていますが、こんな屑がいるのもフリーランスの世界です。

勝手に土日にリモートをし、お金を請求する

現場に許可もとらず、勝手に土日働き、その分のお金を請求するアホエンジニア。
外国人だったのですが、外国人を受け入れざる負えない日本の現状が残念でなりません。

居眠り・遅刻・欠勤・ゲーム・ネットサーフィン

現場で堂々と居眠り(休憩時間外)。
毎日1時間以上の遅刻をする。
スマホゲームやゲーム機を持ってきてやっちゃう(休憩時間外)。
プログラミングそっちのけでネットサーフィンしちゃう。

もはや仕事をすることを放棄しています。僕たちが一生懸命働いてお金を得てるのに、この屑どもは居眠り・遅刻・欠勤etcしてもお金をもらえます。不平等じゃないでしょうか?
こんなフリーランスは一刻も早く世から消えるべきです

悪口

部外者のフリーランスの分際で、現場の人に影口を言ったり、チャットで悪口を言う。
現場に雇われている人間が何をご立派に悪口言えるのでしょうか?
もはや小学生過ぎて絶句レベルです。
しかし、残念ながら40代のおっさんです。
もうこの業界ってなんでしょうね、と悟りを開くレベルです。

まとめ

まだブラックになったフリーランスが起こしたトラブルはありますが、ざっとこんな感じになります。
もはやイチ社会人、大人の品格を問われるレベルです。
しかし、IT人材の不足により、カスが調子に乗ってしまうのが現在の日本です。
プログラミングなんて誰でも本を読めばできます。
自分はONLYONEと勘違いしてるカスが多いのが現状です。

幸いにも、業界的にブラックエンジニアを排除する動きが強くなっているので、5年以内には彼ら彼女らは業界から消えてくれるでしょう。

では今回はここまで。
ばいばい。

ワンクリックでランキングに協力してください(´;ω;`)
※万一記事に関わる個人・団体の方で記事の削除依頼がある場合、本サイトのお問い合わせから連絡ください。内容を確認させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)