本日(2019.09.15)リリースのiOSアプリ「音速の帰宅部!」。
なんと、帰宅部の女子高生が全速で帰宅するという変わったコンセプト。
へっぽこも中学の時は部活をさぼってゲームセンターへ全力疾走したものです( ̄∀ ̄)
なつかしき全力の帰宅..!
プレイしていきます!
プレイレポート(音速の帰宅部!)
さっそくアプリをインストールして、ゲームを開始。
可愛い女の子がスタート画面で出迎えてくれました^^
はじめるを押すと、ステージ選択画面がでてきました。
どうやらチュートリアルはないようです。
とりあえずステージ1の「始まりの帰宅」を選択。
ステージ画面はこんな感じです。
1ヵ月で作ったとは思えないほどのクオリティーです・・笑
女の子がかわいすぎますね(≧∇≦*)
では、始めていきます!
ちなみにこのゲームは自動スクロール性です。
操作方法は至ってシンプルで、障害物付近で「アクション」を押すだけ。
操作方法が簡単なはずなのに、簡単に死んでしまいました…笑
もう一度トライ・・!
このゲーム・・
操作性が悪すぎる!!
アクションを押して障害物を避けるのですが、
避けるタイミングが非常にシビアで、落とし穴に関してはギリギリで押さないと回避してくれません。
また、このゲームは2段ジャンプをすることができるのですが、
障害物付近では何故か2段ジャンプをすることができません(恐らくバグ)。
2段ジャンプがある意味を教えてほしいです・・。
と、愚痴は置いといて、なんとかクリアすることができました。
また、ステージ1以外も遊んでみましたが、
創意工夫がされていてなかなか面白かったです。
【牛が女子高生をひいてくるステージ】
【草むらで落とし穴が見えないステージ】
いずれにしても、今は操作性が悪いので、
今後の改善に期待ですね・・!
また、僕のスマホが悪かったのかBGMが再生されませんでした。
これは仕様ですかね…?笑
プレイレポートのまとめ
【感想】
・女子高生が可愛い
・BGMがない
以上がゲームの体験レポートです。
今後も新作ゲームのレビューを行っていくのでよろしくお願いしますー。
今回レビューした作品
値段:無料
プラットフォーム:iOS
ジャンル:アクション