どーもへっぽこです~
みなさんはマンガで衝撃を受けたことはありますか?
例えば、歩いてたら手裏剣が飛んで来たり・・
彼女と抱っこしながら歩いたり・・
少なからずマンガで衝撃を受けたことがあるのではないでしょうか。
今回は1話が衝撃的だったマンガを5つご紹介します。
1分で概要がわかるように説明しているので、時間がない方は必見です。
ではれっつごー
ドメスティックな彼女
1話要約
高校2年の藤井夏生(ふじい なつお)は、好きな人がいた。
それは担任教師の橘陽菜(たちばな ひな)だった。
しかし、担任への恋が叶うはずもなかった。
やるせない夏生は、合コンで遭った同級生と成りゆきで肉体関係を結んでしまい、童〇を捨ててしまう。
それから日にちは過ぎ・・
ある日、父から「再婚をしようと思う」と告げられる。
それから間髪を入れず、夏生は再婚相手を紹介され、
再婚相手の女性は子供を紹介してきた。
しかし・・
それは夏生が恋していた橘陽菜と肉体関係を結んだ橘瑠衣だった・・!
終末のハーレム
1話の要約
水原怜人(みずはら れいと)は細胞硬化症の病気にかかり、治療のためコールドスリープを行うことになった。
しかし、コールドスリープから目覚めると・・
そこは男性がいない「ハーレムな世界」だった
そして、怜人は絶滅の危機に面している世界を救うため、
女性たちと小作りをしてほしいと告げられる
バトルロワイヤル
1話の要約
城岩中学校3年B組には様々なクラスメイトがいた。
ロックが好きな七原秋也(ななはら しゅうや)
バスケがうまいイケメンの三村信史(みむら しんじ)
風貌や噂のせいから、周りから孤立している川田章吾(かわだ しょうご)
拳法つかいの杉村弘樹(すぎむら ひろき)
不良グループのリーダー、桐山和雄(きりやま かずお)
窃盗、恐喝、薬物、売春を行う不良の相馬光子(そうま みつこ)
主人公に思いを寄せる、中川典子(なかがわ のりこ)
個性豊かな42名のクラスメイトは、バスに乗って修学旅行の目的地へ向かっていた。
しかし突然・・バスの中でクラスメイトは眠らされてしまう。
そして、目が覚めると新しい担任だと名乗る、嘉門米美(かもん よねみ)がいた。
嘉門は「あなたたちはゲームに参加してもらう」と話す。
それは・・
クラスメイトで殺し合いを強要するゲームだった・・!
ファイアパンチ
1話の要約
世界は氷の魔女によって雪が覆われ、食糧不足に面していた。
主人公のアグニは、生まれながら奇跡を使える「祝福者」だった。
アグニの能力は体を再生する能力で、自分の能力を使って食糧不足に面している村人に食糧を与えていた。
そしてある日、物資を補給してきたドマが村にやってきた。
そして、村を捜索していた兵士たちによって人肉が見つかってしまう。
それを聞いたドマは撤退を指示する。
ドマは言う、「国王がいたら人食い村を野放しにしない」と。
そして・・
村はドマの力によって燃やされた。
しかし、主人公のアグニは体を再生する能力があったので、苦しみながらも死ななかった。
そして、1年、5年、8年と月日が流れ・・
アグニは自らの体に火を灯し、力を手に入れた。
全ては・・
ドマを倒すために・・
魔法陣グルグル
1話の要約
世界は魔王の脅威に脅かされていた。
コーダイ城の国王は魔王を討伐するべく、勇者を募集した。
それを見たバドは息子のニケを勇者にするべく、ニケの元に向かう。
バドはニケを勇者にすることが夢だった。
しかし、ニケは勇者になることに納得いっておらず、両親の説得を避け、逃げ出した。
だが、母親のレナは吹き矢でニケを確保する。
吹き矢から目覚めたニケは勇者ランチを食べることになった。
しかし、それは普通のランチではなかった。
「このままだったら両親に殺されるかもしれない」と感じたニケは、仕方なく勇者になることに決めた。
旅立つことになったニケは村のしきたりで「魔法おばばの家」に挨拶をしに行くことなった。
おばばに会うと、「グルグル」と呼ばれる魔法を使える、自分の娘を旅に連れていけと言われる。
その娘はククリという女の子だった。
だが・・グルグル(魔法)をロクに使えないへっぽこ魔法使いだった。
そう、ニケはおばばのつきものを押しつけられたのだ。
こうして世界を救えそうのない2人の旅が始まった。
まとめ
いかがだったでしょうか。
少しは気になる作品があったら幸いです。
まぁ、グ〇イ系やエ〇い系ばっかですが・・
あ、でも最後のグルグルは笑えて面白いですよ!
3回もアニメ化されてる人気作です\(^o^)/
今回ご紹介した作品は↓から購入できます~
※画像クリックでアマゾンに飛びます。
では良いマンガライフを~ノシ