当サイトの記事を別媒体に流用する際は必ず問い合わせページからご連絡下さい

バスビデオの登録と収益化の方法

突然ですがみなさん「バスビデオ」って知ってますか?
バズビデオはToutiaoが運営する中国版Youtubeみたいなものです。
最近そのバズビデオが稼げると話題になっており、1ヵ月に57万円稼いだ亡者もいるそうです。
ということで、今回はバズビデオの登録方法と収益化の方法を説明します。

バズビデオをはじめる

まずバズビデオにアクセスします(以下の画像にクリックでサイトに飛びます)。

次に「Facabook」「Twitter」「Google」「LINE」「Email」のいずれかを選び、会員登録をします。

ここではEmailで登録をしました。

上記のような画面になったらメールが送られておりますので、メールを確認します。
メールは以下のような感じです。

赤い括弧のURLを押すと登録完了です。

これでログインできるようになったので、先ほど設定したパスワードとメールアドレスを入れてログインします。
ログインすると以下の画面になります。

収益化の設定をする

バズビデオはYoutubeのように動画を投稿することでお金を受け取ることができます。
しかし設定をしなければ支払は発生しませんのでアカウントを開設したら設定をしましょう。
まず以下のように「設定」をクリックします。

クリックすると以下のようになり左の項目の「収益」を選択します。

収益を選ぶと以下の画面になります。

支払方法を「Paypal」か「銀行振り込み」から選びます。
「Paypal」の場合はBusiness Accountの開設が必要で、EIN(米国納税者番号)が必要となります。
まずアメリカに住んでいないと難しいので「銀行振り込み」を選択しましょう。
入力は以下のような感じで行います。全て記入したら「提出」を押します。

以上が収益化の流れです。
なお、振込みは5,000円から申請することができ、毎月2日の9:00から5日の9:00の間で先月の申請を受け付けています。申請をしたら基本的に月末までに先月の申請分が指定口座に振り込まれます。
Youtubeのように難しい審査がなく、銀行口座を設定したその日から収益化ができるため気軽に始めることができます。
今後仕組みが変わる可能性なので、今から収益化しておいたほうが良いでしょう。

まとめ

以上がバズビデオの登録方法と収益化の方法です。
現在はYoutubeの黎明期のような形で、比較的にルールなどが厳しくありません。
これから伸びていくコンテンツと期待されているので今から注力するのもありかもしれません。

半年間バズビデオで運用した結果、3円しか稼げなかった

と、思ってましたが3円しか稼げませんでした。
では本日はここまで。
お疲れ様でした。

 

ワンクリックでランキングに協力してください(´;ω;`)
※万一記事に関わる個人・団体の方で記事の削除依頼がある場合、本サイトのお問い合わせから連絡ください。内容を確認させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)