当サイトの記事を別媒体に流用する際は必ず問い合わせページからご連絡下さい

ゲームプランナーの新卒の面接でよく聞かれる質問と対策

履歴書(ES)を書き、慣れない企画書を作ってやっと書類選考通過。
しかし、ゲームプランナーの採用試験はここからさらに厳しくなります。
この記事では新卒採用試験の面接でよく聞かれる質問とその意味、対策を解説していきます。

よく聞かれる面接での質問集

・何故弊社を志望したのですか?
・何故ゲーム業界を志望したのですか?
・何故ゲームプランナーを志望したのですか?
・好きなゲームはなんですか?
・あなたが思うそのゲームの売りはなんですか?
・そのゲームを更によくしようとした時、あなたならどうしますか?
・企画書の概要を説明してください
・企画書の売りを説明してください

質問の意味と対策

何故弊社を志望したのですか?
どこの企業に行っても聞かれる質問です。適当な動機で会社に応募してないか測る質問です。社風や会社の理念やリリースしたゲームなど、魅力を感じた点を答えアピールしましょう。
何故ゲーム業界を志望したのですか?
他にたくさん業界があるのに何故あえてゲーム業界なのか測る質問です。かなり本気度を試されます。「ゲームが好きだから」「ゲームを作るのは面白そうだから」「なんかかっこよそうだから」などの曖昧な回答は即不採用行きです。具体的にどのような過程でゲーム業界に惹かれたのかを伝えましょう。
何故ゲームプランナーを志望したのですか?
デザイナー・プログラマー・コンポーザーなどの複数のポジションがあるのにもかかわらず、何故プランナーなのかを測る質問です。この質問も本気度を試されます。「専門性がなくて私にもできそうだから」「企画ってなんか楽しそうだから」「自分が考えた企画がゲームになるから」などの具体性のない回答は即ブタ箱行きです。具体的にどういった過程でゲームプランナーを目指したのか答えられるようにしましょう。この質問はゲーム業界に入りたい理由とリンクします。
好きなゲームは何ですか?
どういった傾向のゲームが好きなのか測る質問です。この質問は正直に答えましょう。スクエニだからドラゴンクエストと言っても本当に好きでなければその後の質問で必ずボロが出ます。
あなたが思うそのゲームの売りはなんですか?
ゲームを客観的に分析できるか測る質問です。好きなゲームの持つゲーム性やバランスや世界観など、あなたが思うゲームの売りを具体的に1つ話しましょう。他の似たゲームとこのように違っていてこのように楽しいと言えるのがベストです。
そのゲームを更によくしようとした時、あなたならどうしますか?
ゲームの欠点を分析し、ロジカルにゲームの改善点を説明できるかを測る質問です。欠点が具体的にどの部分にあり、こう改善したらこのようにゲームがよくなると言えるようにしましょう。ストーリーや世界観などではなく、ゲームシステムの改善提案が一番無難です。
企画書の概要を説明してください
簡潔にわかりやすく物事をプレゼンできるか測る質問です。概要を小学生でもわかるように説明し、面白く伝えれるよう頑張ってください。
企画書の売りを説明してください
どの部分が類似したゲームと比べ優れているかを客観的に説明できるか測る質問です。分析力・提案力・発想力が試されます。

よく聞かれる面接での質問の回答例

回答例は正直なくてもよかったのですが、参考程度になればと思い記述しました。
このまま答えると必ず落ちると思ってください。私の即興思いつき回答なので。
質問の対策は色々な記事や話を聞いて自分の中でそれらを整理し、回答に落とし込むようにしましょう。
それが面接突破の近道です。

何故弊社を志望したのですか?
御社の誰でも遊べて奥が深いという開発思想に共感し、多くの人を喜ばせるゲームが作れると思ったからです。私はマリオブラザーズをよく家族全員でプレイしており、シンプルで奥が深いゲーム性を持つマリオのおかげで楽しくみんなでプレイすることができました。老若男女問わず、誰でも遊べて奥が深いゲームの開発を目指す御社なのであれば、私の家族のように多くの人にゲームを通じて喜びを届けられると思っております。
何故ゲーム業界を志望したのですか?
私は幼いころからゲームをするのが好きで、学生の時はサークルを作り、ゲーム制作をしました。大学3年生になり、今後の進路を考えた時、自分の好きなゲームに携わる仕事がしたいと思い、ゲーム業界を志望しました。
何故ゲームプランナーを志望したのですか?
大学でゲーム制作をしていた時、私はサークルのリーダーであったため、よくデザイナーやプログラマーに指示を出していました。そして、そのような役割を果たしていく中で、プロジェクトの管理やゲームを面白くする仕組みを考えることに喜びを感じ、ゲームプランナーになりたいと思うようになりました。
好きなゲームは何ですか?
スマートフォンゲームの遊戯王デュエルリンクスです。
あなたが思うそのゲームの売りはなんですか?
完成された遊戯王のゲーム性を爽快にスマホで楽しめるところが最大の売りだと思います。デュエルリンクスは紙のカードゲームと比べてモンスターや魔法・トラップゾーンが3枚しか伏せられなかったり、時間・ターン制限を行うなどして、非常に爽快感が高いです。元から完成されたカードゲームをどこでも気軽にサクサク遊べるところが最大の魅力であり、売りだと思っています。
そのゲームを更によくしようとした時、あなたならどうしますか?
遊戯王デュエルリンクスは○○が一番の欠点だと思います。○○のゲームに○○のシステムがあり、そのようなシステムを導入できればさらに○○感が生まれ欠点を改善できると思います。
企画書の概要を説明してください
このゲームはたくさん雑魚敵に殺されレベルアップをしていき、ボスを倒していくゲームです。普通のゲームでは雑魚敵を倒すのが難しいですが、このゲームは雑魚敵に殺されるのが難しいです。いかに死にレベルを上げ、ボスを攻略していくのが最大の魅力です。
企画書の売りを説明してください
雑魚敵に殺されボスを攻略するのがこの企画の売りです。通常のゲームは自分が死なないように回復薬などで自分が死なない努力をしますが、このゲームは自らが毒薬を飲み、死ぬ努力をします。死んではいけないという常識を覆し、自分のやっている行動に面白さを感じながらゲームを進めていくのがこのゲームの面白いところです。

まとめ

今回は面接でよく聞かれる質問と対策について説明しました。
実際に私も新卒のときに面接に何度も行きましたが、この手の質問は鉄板と言っていいほど質問されました。
面接突破には対策がかかせないので頑張りましょう。
また、ゲームプランナーに求められるのは「発想力」「コミュニケーション能力」「管理能力」です。
それらを踏まえ、面接の回答や立ち振る舞いを対策しましょう。
以下に企画書の書き方とプランナーのなり方をまとめたので必要な人は参考にしてください。

【2022年最新版】新卒ゲームプランナー志望者の「企画書」の書き方について ゲームプランナーになるために必要なこと 0から大学4年間でゲームプランナーになれる鉄則5選! 【裏ワザ】中途未経験が簡単にゲームプログラマー・プランナーになれる方法

では今回はここまで。
お疲れ様でした。

ワンクリックでランキングに協力してください(´;ω;`)
※万一記事に関わる個人・団体の方で記事の削除依頼がある場合、本サイトのお問い合わせから連絡ください。内容を確認させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)