こんにちは、へっぽこです。
今回は8月の収益が確定したので報告させていただきます。取引自体は一回しか行っておらず、初回の仕入れとなるため、初回の仕入れでどれだけ損したのかお伝えできるかと思います。
では始めさせていただきます。
収益報告
仕入れ概要
仕入れ個数:26個
仕入れ総額:27,898円
【仕入れ費用内約】
・11,338円(商品代)
・2,068円(中国国内運送料)
・7,495円(国際送料)
・5,249円(FBA代行費用)
・1,748円(税関・手数料)
【今回仕入れた商品】
商品:日よけ帽子
仕入れ単価:414円
仕入れ個数:3個
区分:相乗り
商品:手持ちUSB扇風機
仕入れ単価:696円
仕入れ個数:3個
区分:相乗り
商品:目覚まし時計
仕入れ単価:400円
仕入れ個数:3個
区分:相乗り
商品:アウトドアリュック
仕入れ単価:470円
仕入れ個数:2個
区分:新規
商品:ウォーター枕
仕入れ単価:660円
仕入れ個数:2個
区分:新規
商品:日傘
仕入れ単価:470円
仕入れ個数:4個
区分:新規
商品:卓上型USB扇風機
仕入れ単価:435円
仕入れ個数:3個
区分:新規
商品:かき氷器
仕入れ単価:417円
仕入れ個数:3個
区分:新規
商品:スイミングゴーグル
仕入れ単価:61円
仕入れ個数:2個
区分:新規
販売概要
商品:日よけ帽子
販売額:1380円
販売個数:3個
確定利益:2,613円(アマゾンFBA、販売手数料控除後)
区分:相乗り
コメント:売れ行きは正直あまりよくなかった。やっと3個売れたという感じ。
商品:手持ちUSB扇風機
販売額:2,170円
販売個数:3個
確定利益:4,727円(アマゾンFBA、販売手数料控除後)
区分:相乗り
コメント:これは儲かった。パワー商品だと思う。
商品:目覚まし時計
販売額:1,581円
販売個数:3個
確定利益:2,895円(アマゾンFBA、販売手数料控除後)
区分:相乗り
コメント:売れ行きは正直あまりよくなかった。やっと3個売れたという感じ。
商品:アウトドアリュック
販売額:2,000円(送料込)
販売個数:2個
確定利益:2,200円(メルカリ手数料控除後)
区分:メルカリ損切
コメント:アマゾンで新規出品に失敗。メルカリで原価で損切。
商品:ウォーター枕
販売額:なし
販売個数:2個
確定利益:240円
区分:リサイクルショップ
コメント:ヤフオク・メルカリに2週間ほど出品するが売れず、仕方なくリサイクルショップで損切。
商品:日傘
販売額:500~600円
販売個数:4個
確定利益:1,939円(ヤフオク手数料控除後)
区分:ヤフオク
コメント:アマゾンで売れず、仕方なくヤフオクで1円出品。500~600円の間で4個損切。
商品:卓上型USB扇風機
販売額:120円~360円
販売個数:3個
確定利益:600円(メルカリ手数料控除後)
区分:リサイクルショップ/メルカリ
コメント:アマゾンで売れず、メルカリで360円で損切。あとはそれでも売れず、リサイクルショップで損切。
商品:かき氷器
販売額:120円~200円
販売個数:3個
確定利益:440円(メルカリ手数料控除後)
区分:リサイクルショップ/メルカリ
コメント:アマゾンで売れず、メルカリで200円で損切。あとはそれでも売れず、リサイクルショップで損切。
商品:スイミングゴーグル
販売額:270~450円
販売個数:2個
確定利益:720円(ヤフオク、メルカリ手数料控除後)
区分:ヤフオク/メルカリ
コメント:アマゾンで売れず、ヤフオク、メルカリで損切。
トータル損益
トータル損失:27,898円
トータル利益:16,374円
トータル損益
-11,533円
総評
今回の取引はリサーチ不足からトータルでマイナスになってしまったと分析する。夏商品を8月15日から販売したのもマイナスの要因だが、それ以上に勝ち目のないカテゴリーに新規出品をしすぎたのが一番の要因だ。新規出品したものは1品もアマゾンで売れなかった。それは競合カタログに勝てなかったためだ。それをリサーチの段階で分析できてなかったのがマイナスの原因だ。次回はそれをなくしていきたい。また、今回ヤフオク・メルカリで損切していて思ったことがある。それは、アマゾンでセッションを稼げていない商品、売れない商品はヤフオク・メルカリでも売れないということだ。つまり、リサイクルショップで損切した商品は全くの論外だったということである。これらは次回の参考にしたい。
では今回はここまで。
お疲れ様でした。